徳島

ホーム
渦の音クラブ 旧制徳島中学/徳島県立城南高校 関東地区同窓会  
  渦の音ブログ    事務局    リンク    LOGIN
総会  |   常任理事会  |   委員会活動  |   会報
第34回 渦の音クラブの集い (2009年 平成21年)

2009年11月15日(日) 12:00〜16:00
ホテル ニューオータニ東京

毎年晩秋の恒例行事となっている「渦の音クラブの集い」が本年も開催され、ホテル ニューオータニ東京 ガーデンコートに100名の会員が参集した。

T.総会

田尻事務局長(S35卒)の司会で始まった総会【写真1】は、今回が会長としては最後となる福永会長(S35卒)の挨拶【写真2】、船越会計理事(S48卒)の会計報告、新たに就任した澤田新会長(S49卒)の挨拶【写真3】と続く。
引き続き、3名の来賓の方々からご挨拶をいただき、城南高校の岡田校長先生からは、母校の新校舎の完成(H22.4月落成記念式典)や生徒の文武両道にわたる活動状況の報告、城南高校同窓会の坂野事務局長【写真4】からは本部同窓会の活動状況報告と新しい歴史館への同窓会としての取組状況の報告、徳島県東京事務所 利穂さん【写真5】からは郷里徳島の現況報告と、ふるさと納税についての説明があった。尚、県事務所からは、参加者へのお土産として徳島の名産品に加え、懇親会での料理の差し入れもいただき、会員一同ふるさとの味を堪能させていただいた。

U.講演会

アジアを代表する作曲家である三木稔先生(S22年卒)は2009年6月に日本人初の福岡アジア文化賞 芸術・文化賞を受賞されたので、これを記念して講演をいただいた【写真6】。
新事務局長に就任した賀川さん(S54卒)の講師紹介を受けて始まった講演は、三木先生の戦中・戦後の思い、日本史オペラ9連作作曲に関わる逸話、日本の文化政策に対する思い等多岐にわたり、ご高齢をものともせず創作活動に邁進する先生の姿に、多くの方が感銘を受けたものと思われる。

V.懇親会

幹事学年の荒木さん(S55卒) の司会で始まった懇親会は、冒頭、当日も休日返上で「事業仕分け」の真っ只中にありながら時間を割いて駆けつけていただいた仙谷由人行政刷新担当大臣〔現国家戦略担当大臣〕(S39卒)に、ご挨拶と乾杯のご発声をいただいた【写真7】。仙谷大臣は最初から出席され、懇親会も時間の許す限り会員との懇親を深めていただいた【写真8】。新政権の中枢にあって数々の政策課題に正面から取組む大臣の姿勢に、元気をいただいたように感じたひと時であった。

食事も進んだところで、竹内さん(S54卒) 【写真9】率いる「リーサラ・スペシャル・ビッグバンド」によるジャズの演奏が始まり、会場はますます和やかな雰囲気へ・・・【写真10】【写真11】。

宴たけなわとなったところで、ミニファイヤーストームへ移り旧制高校寮歌などを大合唱、最後に「城南高校校歌」と三木先生作曲の「徳島県民の歌」を斉唱した【写真12】。

時間の経つのはあっという間で、クロージングとして新旧学年幹事の挨拶となり、今年度幹事のS55卒を代表して高下幹事、次年度幹事のS56・57卒を代表して桜井幹事が挨拶をおこない【写真13】、全ての日程を終了した。

尚、会場の同フロアには、二次会用の会場が数箇所用意してあり、田尻前事務局長の同期S35卒は徳島・関西からの遠征軍を含め総勢30名で大いに盛り上がった様子。幹事学年のS55卒も久々に旧交を温めることとなった。

また次回も11月にお会いしましょう!

(Draft & Photos by Keiji Koge)

  写真にマウスをあわせると
拡大します
1 1
2 2
3 3
4 4
5 5
6 6
7 7
8 8
9 9
10 10
11 11
12 12
13 13